継承日本語教育 その他

オーストラリアで 子どもたちの継承語としての日本語教育に携わっています。 「寺子屋・勉強会」のことや、教育法、授業のしかた、教え方など、成功より失敗のほうが多いかもしれませんがつづっていこうと思っています。 私自身の日本語維持にもなるとよいです。

10月25日 土曜日の学校: 昆虫カード

10月25日 全員出席、日直:A君
1.フラッシュ 
ことわざ、新しいもの二つ。(捨てる神あれば拾う神あり、腹が減っては戦はできぬ)

f:id:NewcastleTerakoya:20141025151128j:plain

昆虫、時間がかかるのですが一人ずつしました。B君がダントツ、一番多く覚えられました。カナブン、ハンミョウ、オトシブミ、イナゴ意外、全部で31枚中27枚も言い当てることができました!一人ずつ見せていくので、一番最後になる人は3回分ほかの子がやっているのを見ていますから 有利といえば有利ですけれど、本人も頑張っていたし みんなが祝ってくれたので本当にうれしそうでした。みんなも健闘しました。次回は各自より多く覚えられるといいですね。

f:id:NewcastleTerakoya:20141025151232j:plain

カナブンとコガネムシは、カード上の絵でみるととても似ています。

ググったところ、この辺を見ると面白いかもしれません。

みんなが知らない、カナブンとコガネムシの違い | よろずのネタ道場 | ノンセクション | まにあ道 - 趣味と遊びを極めるサイト!

コガネムシ科(コガネムシ図鑑)(岐阜大学教育学部のサイトでいろいろありますね! このサイトいいかも! http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/index.html

2.音読 
万葉集第一 こもよみこもち (松永式)
二年生全漢字 (親野智可等)
がぎぐげごのうた (まどみちお)
じゅげむ


3.教材二年生6月分
宿題チェック、宿題忘れたの二人、なのでスイミーの終わりまで一緒にしました。
教科書59ページ、漢字の広場、文を書く。くっつきの言葉が変だったりしましたが、大体OK。作文をもっとする必要あり。


4.漢字テスト。分絵池野  100点満点は二人。

 

進出漢字は、下村式の漢字の本を各自使っています。いずれは漢字辞典を使えれば良いですが、今の段階ではこれがシンプルで合っているようです。難点は漢字の成り立ちの面で、漢字が楽しくなる本と違う解釈があることでしょうか。

 

f:id:NewcastleTerakoya:20141025151550j:plain

5. 論理エンジンと、漢字辞書引きは宿題で。

f:id:NewcastleTerakoya:20141025151440j:plain