継承日本語教育 その他

オーストラリアで 子どもたちの継承語としての日本語教育に携わっています。 「寺子屋・勉強会」のことや、教育法、授業のしかた、教え方など、成功より失敗のほうが多いかもしれませんがつづっていこうと思っています。 私自身の日本語維持にもなるとよいです。

11月6日 木曜日・寺子屋 4学期第5回目

日直:A君

 

今回も前回と同じく先に授業を1時間15分ほどしました。

 

音読
あのことあのこが
一年生全漢字
二年生全漢字

 

カード
公文諺2集
昆虫一人ずつ、B君あと3枚、C君は あと10枚、A君はあと4枚。木曜日にいっしょのクラスの上級生のD君はチャレンジしてくれて15枚分かりました(全部でカードは31枚なので半分ですよ!) 。おなじく上級生のE君はあまりやったことないのでパス。

 四字熟語、K先生のプリントをみんなで読みました。よくできていましたよ、かなり速いペースでページをめくりながらみんな全部読んでくれました。f:id:NewcastleTerakoya:20141106200308j:plain

漢字のカード復習、熟語を言いながら音訓の読みの復習。このときは大体言えているんですけれどね。

 

チームに分かれて私が言う漢字カードを取ってくるリレーゲーム。D君とA君のチームはD君がかなり助けてくれて2枚差で、E君、C君、B君チームに勝ちました。熟語カードをまだ作ってないために、すごく適当になってしまいました、次回はカードを作って臨みたいと思います。意外とこんな準備不足のゲームでも真剣に受け止めて楽しんでくれてありがとう…かなり燃えてましたね。

 f:id:NewcastleTerakoya:20141106195230j:plain

漢字テストの前にメモリーテスト。以前K2先生にしてもらったネコの絵を暗記して描きだす作業をしました。暗記30秒、絵を描くのに1分ほど。みんなほとんどできていました!嬉しかったです。

f:id:NewcastleTerakoya:20141106200023j:plain

漢字テスト、口頭だったので13問にかなり時間がかかりました。でも、心なしか聞き取りが進歩しているような…?ほぼヒントなしでできたのはやはりD君とE君、でも、みんな"先生これ、合ってる?"と、見せてくれて確認したがります。そこで突き放せなかったので間違っていた時にヒント出しました…orz  涙目になってる子もいたのです、ヒント出さないで泣かれちゃうとこちらも辛いのです。「楽しく」学んでもらうためには、これでよいのでしょうか。

 

土曜日は上のクラスのD君とE君は、送り仮名は大丈夫ですね。 私のクラスの生徒たちはやはり新しい漢字はまだあまり使っていないので送り仮名がまだ定着していないようです。

 

宿題. 漢字が楽しくなる本、55ページまで。

 

(≪全体≫)

1.音楽: 十二支の歌: 年末の学芸会・クリスマス会用です。今回初めてでしたが上手にできたと思います、F先生とM1先生ありがとうございました!

2.音楽:君をのせて:これもクリスマス会のために。 ハーモニーを練習しました。小さい子たちはあやふやになりそうですが、大人が一緒なら大丈夫だと思います。F先生、M先生またまたありがとうございました!

 

誕生日が近い子と S先生の(2か月おくれの)誕生日のお祝い。。。

 

3.体育: M2先生、長縄とび。みんなとても楽しくできました。しかし。。。 いつもは他で遊んでいるチビちゃんたちが参加したがり、収拾がつかなくなりそうに。。。 小さい子もできるかなと LIMBO、しかし、これも次第に収拾がつかなくなり。。。 M2先生すみませんでした。

 

M3先生が 土曜日学校の学校図書の設定・整理をかなりしてくださったので 今週から本をクラスごとに貸出できることになりました。とにかく試してみて うまくいく方法を見つけ出すことになりますね。今回は、M3先生が用意してくださった 「かがくのとも」からです。 M3先生、いつも本当にありがとうございます。とりあえず、上級生は早く 50冊セットを読破してほしいです。 (漢字は無いようなので、早く読破できるはずです、ただ、語彙の面ではなかなか難しいものも入っているようです。)

 

 

f:id:NewcastleTerakoya:20141106203036j:plain