継承日本語教育 その他

オーストラリアで 子どもたちの継承語としての日本語教育に携わっています。 「寺子屋・勉強会」のことや、教育法、授業のしかた、教え方など、成功より失敗のほうが多いかもしれませんがつづっていこうと思っています。 私自身の日本語維持にもなるとよいです。

1学期 第2週 寺子屋

今日は寺子屋始めでした。

今学期から一家族増えました。(^-^)早く馴染んでくれますように。

まず、ラジオ体操第一。いつも生で伴奏してくださるA先生ありがとうございました。ピアノを自由自在に弾けるって素晴らしいですね!

フィレンツェのお友達からの素敵な絵葉書とお料理についての絵が届いたので、K先生が皆に発表してくださいました。知らないお料理もあったのでググったりして、大人もとても勉強になりました。とても文が上手!絵も上手!男子には見習ってもらいたいものです。ハンガリーのお友達からの絵葉書と一緒に寺子屋の掲示板に貼らせていただきました。(^_^)ありがとうございました!!

f:id:NewcastleTerakoya:20150205193657j:plain

解剖学/アナトミーのレッスンBy B先生。赤ちゃんを抱えながら教えてくださって、ありがとうございました!さすが医療関係者(^^) 子供たちには難しいことだとは思いますが、今は覚えてなくても何回か言葉に触れる事で身についていくのでは、と、期待しています。ありがとうございました!
f:id:NewcastleTerakoya:20150205193812j:plain

音楽の時間。気球に乗ってどこまでも
C先生の歌に出てくる漢字のレッスン、5分、さすが!
D先生とE先生の歌のレッスン。歌い始めのタイミングがうまくいかないのでそこを練習。いつもありがとうございます(^○^)

この頃 新キンディ(年長)さんたちの数名はバタバタ歩き回ったり、お菓子を食べていたり…お菓子の取り合いをしてたり。何回か注意しましたけれど、まだ学校が始まって日が浅いのできっと疲れ果てているのでしょうね。みんなと一緒に全体活動に参加してくれるようになるのはいつぐらいになるでしょうね…その時が楽しみです。

F先生のバスケ学。歴史やルールなど、とても興味深かったです。それからみんなでドリブルの練習、いつまでもやっていたそうでしたね。ありがとうございました。写真撮り損ねました!

元々は私が適当にフラッシュカードを見せるだけだった手抜きそのものの寺子屋の全体レッスン(しかもせいぜい10分くらいでしたね)ですけれど、こんなにすごいことを子供達とできるようになったんですね。改めて感謝の気持ちでいっぱいです。皆さんありがとうございますm(_ _)m 無理のない範囲でお願いしますね。


クラスに分かれでのレッスン。今日からレギュラーのGちゃんは楽しめたでしょうか。

私のクラスは男子5人。いつもの木曜日のメンバーです。

音読、松永式 古事記 久しぶりでしたけど、うまく読めました。

音読、1年生全漢字

一年生の漢字テスト
f:id:NewcastleTerakoya:20150205195040j:plain学校の校が書けない。力が刀になっている。濁点を忘れる。など、まだまだですね…_| ̄|○


音読、2年生全漢字、テキトーに読んでる子数名

一年生の漢字テスト、これは東大脳漢字初級ドリル

音読、読解もどき。10歳までに知っておきたい、世の中まるごとガイドブックシリーズの社会編。お金について、みんなで読みました。
反省;準備をほとんどしてなかったので理解度をチェックするのがあまり上手く出来ませんでした。やはりこういうのを読むのは時間がかかります。2ページ読みましたが1ページにしておけばよかったと、そこも後悔しました。
f:id:NewcastleTerakoya:20150205195205j:plain

遅くなってしまったのですが漢字ゲーム決行。
漢字の画数を数えて作る漢字ピラミッド。2画の字一字、次に3画の字二文字、4画の字三文字…など、11画まで。
f:id:NewcastleTerakoya:20150205195354j:plain
一応みんな一生懸命にやってくれましたが、終わりの方は"疲れた〜"と子供達から愚痴が出てきました。これは時々用のゲームですね。
f:id:NewcastleTerakoya:20150205195529j:plain
しんにょうの画数などはまだ分かっていないようで、やはりまちがえていました。

反省点、ネットで見つけた2年生の全漢字一覧をプリントして作ったのですが、フォントがかくばったものであったため、画の初めや終わりなどが分かりづらく不評でした。その上、今日作ったばかりで160枚あるはずなのに数枚が見つからず…(´・Д・)」

他にも漢字ゲームをしたかったのですがこれだけで時間を大幅にオーバーしていました。

宿題は常識プリント二枚、お母さんと一緒にやってください。一人ではできないと思います。