継承日本語教育 その他

オーストラリアで 子どもたちの継承語としての日本語教育に携わっています。 「寺子屋・勉強会」のことや、教育法、授業のしかた、教え方など、成功より失敗のほうが多いかもしれませんがつづっていこうと思っています。 私自身の日本語維持にもなるとよいです。

2学期 第3週 寺子屋

この日の寺子屋での全体授業は

1、妖怪体操。M先生

2、音楽、トトロから、散歩。リコーダーも使って。MMM先生

f:id:NewcastleTerakoya:20150508165501j:plain

3、剣玉、M先生、

もしもし亀よのうた、MMM先生

f:id:NewcastleTerakoya:20150508173041j:plain

f:id:NewcastleTerakoya:20150508165636j:plain

4、マイムマイム!

5.フリスビードッジボール、MM先生

かなり真剣になってました。

f:id:NewcastleTerakoya:20150508173543j:plain

6、生徒のお誕生日で、みんなでケーキを頂いてお祝いしました。ごちそうさまでした!

 

 

 

私のクラスの授業は:日直A君  

1)音読漢字チャレンジ4月分、  

2)自己紹介:マインドマップのシートを使って書き出してみました。土曜日に発表します。  

f:id:NewcastleTerakoya:20150508164753j:plain

3)教材9月分つなぎ言葉について(どうぶつえんのじゅういは できませんでした) 

4)プリント 出口汪の論理プリント&スーパーエリート問題集の算数問題。 出口さんのはちょっと難しいようで、難易度ではちょうどよさそうです。スーパーエリートは1年生用の難易度***の問題のみですが、分かってない子もいました。問題を理解するのに時間がかかる子が半分くらい。反応が速い子は反射的に答えが出てきました。1年生用で簡単すぎるかもと思いましたが、実際にはちょうどレベル的によさそうです。

 

5)カルタ:K先生の漢字チャレンジより熟語など語彙のカルタを作りました(10月分のみです)。熟語のカルタは数が多くて作るのは大変ですが、言葉の意味を言って取らせたり、読み方を言って取らせたりとか、いくつか使い方があるので2年生の漢字で今までに学んだもの、これから学ぶものの熟語・語彙カードを作ったら便利だと思いました。

 

宿題は残りのプリントや教科書・漢字ワークがありますが、奇数学年の子供たちは来週全国テスト(NAPLAN)があるので、その準備のため忙しくてできない場合はできるところまででいいですから少しでも宿題をしてください。