継承日本語教育 その他

オーストラリアで 子どもたちの継承語としての日本語教育に携わっています。 「寺子屋・勉強会」のことや、教育法、授業のしかた、教え方など、成功より失敗のほうが多いかもしれませんがつづっていこうと思っています。 私自身の日本語維持にもなるとよいです。

4学期第3週寺子屋

先週の寺子屋の授業は殆ど漢字のよみとあきびんごの二年生漢字丸付けでおしまいでした。少しだけ時間があったので文をバラバラにしたものを正しい順に文に戻す事も、口頭でしてみました。ほとんどのこはできていましたが、できた文を読み直してチェックしなかった子は変な文になっていました。


僕の兄はギターが上手だ。
になるはずが、
兄は僕のギターが上手だ。
と、なっていました。
読むとすぐ、あれ、間違えた!と、わかるのですが 読まないので間違えたまま。。。もう少しこの手の問題をやってみる必要がありそうです。

その後全体で、
音楽♬ ひまわりの約束のハーモニー、なんとなく出来てきたような…M3先生たちに感謝です。

空手✋ B先生。小さい子たちは自分たちで遊んでおり、人数は少なめでした。