継承日本語教育 その他

オーストラリアで 子どもたちの継承語としての日本語教育に携わっています。 「寺子屋・勉強会」のことや、教育法、授業のしかた、教え方など、成功より失敗のほうが多いかもしれませんがつづっていこうと思っています。 私自身の日本語維持にもなるとよいです。

4学期第9週。。。

このところずっと更新しないままで来てしまいました。。。すみません。

 

あっという間に4学期も終わりに近づきました。先週の寺子屋の日は気温が40度だったので寺子屋は中止にしました。 気温が40度前後の時は使わせていただいている教会ホールのエアコンが全く効かない状態になってしまうからです。みなさんご自宅で涼しく過ごせましたように。

 

昨日も最高気温が39度で暑かったのですが、今日は南極からの涼しい風が来て ”COOL CHANGE”があり、最高気温が23度ぐらいとなり 過ごしやすい一日になりそうです。

 

学校によってはもうすでに今週半ばから夏休みです。公立の(州立)小学校や中学校などは16日ごろまで学校があります。

 

土曜日の日本語学校は、12日にクリスマス会をして おしまいとなります。土曜学校のみんなと寺子屋のみんな(寺子屋組はハーモニー)で一緒に合唱をするのですが、練習の様子を見ているとなんとかうまく歌えそうです。これもみんなM3先生が頑張って根気強く寺子屋・土曜学校両方で教えてきてくださったおかげです。ありがとうございます。

 

今週の寺子屋は:

1.授業

2.土曜学校のクリスマス会でする各クラスの出し物の練習

3.M3先生の音楽

4.空手

の予定です。

 

来週にはパリのお友達やほかの国のお友達にもお手紙を送りたいと思っています。みんなが安全に、平和に暮らしていくことができますように。