継承日本語教育 その他

オーストラリアで 子どもたちの継承語としての日本語教育に携わっています。 「寺子屋・勉強会」のことや、教育法、授業のしかた、教え方など、成功より失敗のほうが多いかもしれませんがつづっていこうと思っています。 私自身の日本語維持にもなるとよいです。

1学期 第4週 寺子屋 なぞなぞ、バレーボール、メトロノーム、翼をください

今回の寺子屋も盛りだくさんでした、先生方、本当にありがとうございました。
f:id:NewcastleTerakoya:20160218173754j:plain

f:id:NewcastleTerakoya:20160218173912j:plain
M4先生のなぞなぞ2問でスタートしました。アメリカにあるはしの色は何色?など。これは答え合わせはなしです。うちに帰ってから親子が対話するためのもの、ということで問題を出してくださっています。素敵なアイデアです。ありがとう〜

f:id:NewcastleTerakoya:20160218174357j:plain
M2先生とC先生のバレーボール、の前に、C先生が楽しいゲームをしてくれました。猛獣がり、というゲームです。体を動かして歌を歌い、最後に出てくる「猛獣」の名前の音の数の人数のグループをさっと作る、というものです。流石に上級生は動きが少し恥ずかしかったみたいですけれども、小さい子たちの面倒を見て手伝ってあげたりして結構楽しく出来ていました。ありがとうございました!

f:id:NewcastleTerakoya:20160218174446j:plain
バレーボールは、今回2つのグループに分かれて向かい合い、1つのボールをどれだけつなげられるかをしました。10回続けてできました!と言ってもお母さんたちが上手だからなんですけれども、みんな嬉しかったです。毎回楽しくできるように工夫してくださってありがとうございます!

f:id:NewcastleTerakoya:20160218174549j:plain
M3先生の音楽は、まずもしもしかめよ、を歌い、テンポについてメトロノームを使って教えてくださいました。それからもしカメを歌いながらいろいろなテンポに合わせて肩をたたき合うゲームをしました。楽しかったです!

f:id:NewcastleTerakoya:20160218174636j:plain
それから翼をくださいの歌を練習しました。

f:id:NewcastleTerakoya:20160218174817j:plain
そしてS先生が、最初の「今私の願い事が 叶うならば、翼がほしい。」までの手話を教えてくれました。すごく素敵です。みんな初めてでしたが歌いながら手話をするのも上手にできました。これからもよろしくお願いします!


授業のことは後日書きます。