継承日本語教育 その他

オーストラリアで 子どもたちの継承語としての日本語教育に携わっています。 「寺子屋・勉強会」のことや、教育法、授業のしかた、教え方など、成功より失敗のほうが多いかもしれませんがつづっていこうと思っています。 私自身の日本語維持にもなるとよいです。

2学期 第7週 寺子屋

長い間またブログ更新せずに来てしまいました。もう2学期も後半です。。。

土曜学校のK先生クラスは順調に、男子7人続いています。3年生の漢字を取り入れて、会話や社会科の内容、そして算数もプリントを作って下さり大変内容の濃い授業をしてくださっています。宿題はプリントの一部と、教科書ワーク3年生漢字と、学研3年生長文読解を週2ページずつ。

木曜日の寺子屋は、そのうち4人が参加して、漢字チャレンジの復習と、あきびんご漢字博士レベル1の2年生と3年生の漢字、
f:id:NewcastleTerakoya:20160609163806j:plain
川島隆太教授の脳を鍛える大人の書写ドリル(大人もします)、
f:id:NewcastleTerakoya:20160609163900j:plain
シグマベストの小学4年生までに覚えたい物語文の基本フレーズ400,
f:id:NewcastleTerakoya:20160609164029j:plain
これは内容が難しすぎるようになってきてしまいました。語彙が少ないので少し休憩した方がいいかもしれません。

東大脳ドリル国語初級、
f:id:NewcastleTerakoya:20160609164347j:plain
あと四字熟語などをして、宿題はほとんど無しにしています。

あと、木曜日に私のクラスで新しく導入したのはおやつです。
f:id:NewcastleTerakoya:20160609164527j:plain
みんなおやつは食べてきてるはずなんですが、食べ物を出すと集中力が違うことが明らかなので、出すことにしました。今日はボストン・バンでした…

寺子屋の体育は、体力測定とドッジボールでした、とても楽しかったです。2年前にやった測定よりどう変わったか比べるのもおもしろかったです。

f:id:NewcastleTerakoya:20160609164907j:plain