継承日本語教育 その他

オーストラリアで 子どもたちの継承語としての日本語教育に携わっています。 「寺子屋・勉強会」のことや、教育法、授業のしかた、教え方など、成功より失敗のほうが多いかもしれませんがつづっていこうと思っています。 私自身の日本語維持にもなるとよいです。

3学期 第3週 土曜学校: オージークラス

3学期 第3週 NATIVE CLASS 亜季子担当
出席:ビギナー1人、中級3人
欠席:ビギナー2人 (うち一人は学校に来るつもりがあるのか不明です)

 

1. あいさつAISATSU –Greetings などetc. ビギナー以外は知っていました。

よろしく(おねがいします) YOROSHIKU(ONEGAISHIMASU) は、まだみんなあまり知らないようです。

2. じこ しょうかい JIKOSHO-KAI –Self introduction・Conversation

3. あきびんご まるつけ AKIBINGO MARU-TSUKE LEVEL1:3 (2ページ)

4. 反対言葉 はんたいことば HANTAI-KOTOBA  Opposites
 
5. 日本の行事:トピック:とぴっく:TOPIKKU: Topic: お盆・おぼん・OBON・Obon=hosting the spirits of ancestors
https://en.wikipedia.org/wiki/Bon_Festival
阿波踊りもビデオを観ました。

 

おやつ:早退する子がいたので、おやつは10分くらいで終わらせて、授業をさせてもらいました。


7. あきびんご まるつけ AKIBINGO MARU-TSUKE LEVEL1:4 (2ページ)

8. ビギナーさんは、ひらがな・HIRAGANA 筆順色塗り、あいうえお。
 
9. 中級3人は、カタカナ・チェック。かけないのがたくさんありました。

ひらがな・かたかなの筆順と発音のプリントをラミネートしようと思います。ちびむすドリルさんの教材は本当によくできていて助かります。

happylilac.net

 

happylilac.net

 

おやつの時間が短かった分、20分くらい早くおわりました。